肩-【足つぼ図解】

サイトマップ
足つぼ図解-足裏マッサージのツボ


メニューから気になる体の部位や症状を選択すると、対応する足つぼと解説が表示されます

足つぼ-肩


足の小指の下付近にあるつぼ(反射区)は、肩に対応していると言われています。

肩のツボを揉むときには、僧帽筋のつぼ首のつぼ、疲れ目でもお悩みの人は目のつぼも合わせてマッサージするようにするとより効果的です。

マッサージの方法ですが、肩のつぼに関しては足の小指をつまんでグルグル回すようにするのも効果的ですし、肩こりは多くの場合血行不良が原因となっていますので、肩そのものをグルグルと大きく回すのも有効です。

肩を回す際には、500mlのペットボトルに水を入れたものを持って行うとより効果的ですが、普段運動をしていない人が急に強い負荷をかけると肩の筋肉を傷めてしまうこともありますので、最初のうちはゆっくりと行いましょう。


Wikipediaより

肩
肩(かた)とは、ヒトおよび哺乳類の胴体のうち、腕、前肢、翼に接している部分のことである。

一般に球関節の構造を持ち、回転(外転、内転)、旋回(外旋、内旋、上方回旋、下方回旋)、挙上、下制(引き下げ)、牽引(前方牽引、後方牽引)、屈曲(関節屈曲、水平屈曲)、伸展(関節伸展、水平伸展)などの複雑な動作が可能である。

また、多くの筋肉から構成されており、強い力を出すことができる。

足つぼについての注意事項

足つぼマッサージは上手に行えば手軽に健康増進に役立てることができますが、それだけで全ての病気・疾患が治癒するというわけではありません。また、効果にも大きな個人差があります。

足裏(足ツボ)マッサージはあくまでも日々の健康増進・維持、病気の回復の補助までとし、一般的な検査・治療等を怠ることのなきようご注意下さい。

Copyright (C) 2008 【足つぼ図解】-足裏マッサージのツボ All Rights Reserved.