足つぼ図解
|
|
足つぼの反射区
|
|
症状から探す
|
|
注目サイト
|
|
お問い合わせ
|
・お問い合わせ |
|
メニューから気になる体の部位や症状を選択すると、対応する足つぼと解説が表示されます |
肩こり
|
肩こりでお悩みの方は、
・足の親指の真下付近にある首のつぼ
・足の第二指〜第四指の付け根の下にある僧帽筋のつぼ
・足の小指の下付近にある肩のつぼ
上記3つのツボを同時にマッサージすると効果的です。
肩こりの主な原因は血行不良なので、これらの足つぼをマッサージすることによって肩の血行が促進され、肩こりの軽減・解消が期待できます。
また、お風呂上りや運動後など、体が温まっている時に行うとより効果的ですので、ライフスタイルに合わせて日常の中に取り入れる工夫をぜひされてみて下さい。 |
肩こり |
Wikipediaより |
項頸部から僧帽筋エリアの諸筋に生じる主観的に詰まったような、こわばった感じや不快感・こり感・重苦しさや痛みにいたる症候の総称である。 頸肩腕症候群の初期症状とも言われている。
同じ姿勢をとり続けるなどして頭や腕を支える僧帽筋やその周辺の筋肉(肩甲挙筋・上後鋸筋・菱形筋群・板状筋・脊柱起立筋)の持続的緊張によって筋肉が硬くなり、局所に循環障害が起こる。
それによって酸素や栄養分が末端まで届かず、疲労物質が蓄積しこれが刺激となって肩こりを起こすと考えられている。 |
足つぼについての注意事項
|
足つぼマッサージは上手に行えば手軽に健康増進に役立てることができますが、それだけで全ての病気・疾患が治癒するというわけではありません。また、効果にも大きな個人差があります。
足裏(足ツボ)マッサージはあくまでも日々の健康増進・維持、病気の回復の補助までとし、一般的な検査・治療等を怠ることのなきようご注意下さい。 |
|